2015年5月「性格」

今月はハイジ10周年記念という事でスタッフ、園児、父兄で参加出来る人だけだったのですが、那須のモンゴルビレッジに一泊して来ました。小さい子がいると予定通りには行かない事も多いし、那須に行ってもそれぞれ行きたい場所が違うので、、、モンゴルビレッジに夕方集合で次の日の朝解散といった感じのゆるいスケジュールです。

夜はみんなで焼き肉を食べて、馬頭琴の演奏を聞きました。予定していた、たき火の時間には今まで降っていた雨が止んでラッキーでした。たき火を囲んで大人はお酒を飲みました。子供達はマシュマロを焼いて食べています。少しすると雲まで急ぎ足で移動してくれて、、、満天の星が見えました。けいちゃんあいちゃんパパが天体望遠鏡を持参してくれていたのでみんなで星もみる事が出来ました。

ハイジの行事は少ないので初めて会う父兄の方もいっぱいです。初めまして~!とあいさつしてそのまま同じ部屋で寝る、、、といった体験をされた方もいます。それでも「いい体験でした~!また次の機会も呼んでください!」とそう君パパ!!そんな話も聞けてちょっと嬉しかったです。

次の日は渓流釣りに行きました。といってもお店の人が川に魚を流してくれるので大体の人が釣れます。生きた白い虫(ぶどう虫)をギュッとつかんで針を刺します。黄色い汁が出てきたけど、魚を釣るためならやるしかない!刺し始めました。5分くらいで釣れました。その後魚の口に針がひっかかってしまうので針を抜く用のペンチを借りて取る作業があります。係のおじさんが「取ってやろうか~」と声をかけてくれたけど「自分でやれます!」と私、、、ぐいぐい口を開けて何とか取れました。

あれ??のりこ(スタッフ)は??全く釣れそうにない、、、もうお昼なのに、、、急に私が焦り出します。

のりこ本人は「いっぱい釣れた人のもらうからいいんです~」何て言ってよそ見しては話をして余裕な感じ、、、「ちょっとー自分のは自分で釣らなくちゃ!」「針も取れちゃってるじゃん!」「本気出して!」「話しない!集中して!」など叱咤激励??反対側のかい君も「のりこ!よそ見するなっ!」何て言い出し、、、本気の二人に挟まれるのりこ、、、

かい君ママとけいちゃんパパは川の反対側で今か今かとシャッターチャンスをうかがっています。

よし!餌を替えよう!と次はまたまた気合いを入れて新しい虫を掴んでぶちっと針に刺して再開!すると3分も経つと釣れました!焦って丸太に引っ掛かり見事にこける私、、、やった―やった―!!と私達は大騒ぎ!もちろんいい顔の写真撮ってもらって自分で釣った魚を焼いてもらって食べて来ました。

車の中の会話、、、

ゆ、、、よかったね~釣れて!

の、、、うん!よかった!もうゆうことかい君に挟まれて釣れなかったらどうしようかって大変だったよ!

ゆ、、、そう??

の、、、私は釣れても釣れなくても釣ってる雰囲気を楽しんでたし、、、どっちでもよかったんだ~

ゆ、、、えっ??ほんと??釣りなのに釣れなくちゃつまんないじゃん!

の、、、そうだけど、、、魚を引き上げないでゆらゆらさせてるのも楽しそうじゃないですか~なのに2

人に挟まれて「やる気あるのか??」などなど言われてさ~(笑)

ゆ、、、えー!そうなの?信じらんない!

今でもその話になると大笑いです!!

やっぱり人は違うって改めて思い知らされました。

例えば負けず嫌いな子に負けてもいいんだよ。と言ったり、、、勝負にこだわらない子に悔しくないの?勝ちなさい!と言ってもムリだし、、、

細かい事が好きな子に外で遊びなさい。と言ったり、、、外遊びが好きな子に部屋でビーズ作りしなさい!って言ってもムリだし、、、

キチンと整理整頓したい子にやらなくていいって言ったり、、、片付けが苦手な子にいつもきれいにしなさい!って言ってもムリだし、、、

色々な無理な事がいっぱいになってしまいます。

この子は活発なんだね。ここは片付けられない子なんだね。この子は人見知りなんだね。この子は

負けず嫌いなんだね。などなどその子を一人の人間として尊重出来る事が一番いい事なんだろうな~とは思います。

が親としては自分で育てる事は自分の責任でもあるわけだから、そう簡単にはその子の性格として尊重してあげる事認めてあげる事は難しいのが現実だろうな~と、、、

2歳のこう君は朝ママ~ママ~パパ~パパ~と必ず後追いして泣いています。が日中は別人??面白半分のようですが、、、容器に入っているペンを全部ぶちまけてしかもその容器を外に投げ捨てています。こうー!の叫び声でニヤッとして走り去って行ってて、、、大人も子供も注意しまくり!!

でもこれが今のこう君であって、、、自由にさせておくからこんな事をしているわけで、、、

だからといってこんな状態が3カ月後、半年後、1年後まで続く事はないとも思っています。(みんなやるだけやった子はすっきりして何もなかったように大きくなっていく姿をみているので、、、)

今の感情を今のうちに出しきって欲しい!周りの大人が「礼儀正しく あいさつが出来る 明るい 元気な子」などの大人の理想に近づけるために、大人に気を使って過ごすのではなく、自分は自分だー!僕は僕だー!私は私だー!と大腕を振って歩けるように、、、大人はそれを直視して家の子こんな子なんだね~と期待を半分に、、、理想も半分にしていい意味での諦めも必要だろうな~欲しいな~って思っています。

子供達はみんなは大人が抱いてしまう期待や理想を大きく裏切ったとしても自分が自分らしく自分の事が一番大好きって思えるように過ごして欲しいな~って思っています!!