2021年12月「自分がっ!」

12月末からハイジだよりを書こう!書かなくちゃ!と紙とペンを持って思ったことなどをずらずら書いていました。が・・・

まとまらない・・・

1ヶ月に1回のペースで書いていたけどいよいよお休みするしかないかな~と思ったら今朝起きたら書けそうなので布団の中で下書きを書いています。

 

10月から父が色々なことができなくなり施設に泊まりにいくことが多くなりました。年末年始は家で過ごして欲しいので31日に連れて帰ってきました。ビ-ルを飲んでご機嫌で過ごし21時に寝ました。

でも2時くらいから「お~い!」「ラ-メン」「鍋は~?」など言い出しました。ここで声をかけなくてもそのうち寝るかなぁ~と様子見!3時を過ぎても全く寝る気なし!

父の大好きなまんじゅうを持っていって「はい!」と渡すとパクパク食べています。そして水を飲んで「はい!どうも」と言って満足顔。それからやっと寝ました。そして6時に起きて7時からまたまんじゅうを食べています。

父は小さい時からあんこをよく食べていたらしくあんこが本当に好きです。

 

1月に入ってすぐに通院の日。その後家で昼ご飯を食べて3時過ぎには施設に送っていくことになっていました。

ビールも飲んでご機嫌でお昼寝しています。3時過ぎに「そろそろ起きよっか~」声を

かけると「寒くてやだっ!ゆうこ一人で行けばいい!まだ寝てる」と言い出しました。

いやいや・・・それはムリムリムリ・・・

と焦る私。ここで「何でー!」とか「早くー!」と言うと動かなくなってしまうかもしれない。ここでスムーズに施設にいってもらわないと、とっても困る・・・

部屋を暖かくしてから5分後くらいに「そろそろ起きる~?」「いちご食べる~?」と優しく声をかけるとすんなり起きてくれて無事に施設に送っていくことができました。

施設ではたまに「帰りたい!」「帰らなくちゃ!」と言って玄関の方に歩いて行ってしまうこともある父。施設の人が昨日「よかったね~家族の人と過ごせたね~」と言って声をかけてくれています。父は「うん!」と嬉しそうに返事をしていました。

 

施設の人たちに毎日感謝です。介護を通して思うことは保育と介護は本当に似ているということでした。

もう少し私が頑張れば父が家で過ごすことができるかな~?

でも・・・たまにだから優しくできるだけで、一日中一緒なら無理だろうな~?

施設で楽しく過ごしてくれているといいな~?

施設の人は優しく接してくれていたから大丈夫だろうな~?

施設から携帯に着信があると、どうした?お迎え?いやっ!違った。鼻血が少し出ただけか~よかった!

などなど・・・

 

子どもを保育園に預ける親の気持ちが手に取るようにわかってきました。

 

そして今「自分がっ!」どうしたいか?を突きつけられています。

ここで自分が無理をすると大変なことになって倒れたり病気になったり・・・そしたらみんなで共倒れ。ここは無理などしないでちゃんと自分の思った通りに父との距離も考えよう!という気持ちになりました。

 

少し話は変わりますが・・

子どもって「自分がっ!」「自分がっ!」ってよく言いますよね~

こっちとしては出来ることと出来ないことがあるけど・・・時間やお金に余裕があるときは全部やってあげてもいいのかも?と思えるときがあります。

子どもたちが言っている「自分がっ!」ということは、自分の考えを主張してパパやママや周りの大人の言っていることに「違うっ!」と反論していることが多いです。

例えば

水たまりがあっても長靴より靴がいい!

大人は長靴の方が濡れないから長靴にしたら?と言っても靴がいい!

後で足が濡れて冷たくなる。そして泣くことになって大人に抱っこやおんぶってなるのは目に見えている。それでも靴にする!と子どもは言っている。

大人が強く「長靴にしなさい!」と主張すれば長靴を選ぶしかないだろうけど・・・

靴を履きたかったって気持ちは消える事はないのかもしれない・・・

[長靴にしてよかったよ~ありがとう!] なんていう気持ちより[靴だって濡れなかった。靴で濡れてもよかった。靴だって濡れないように歩いた。]何て不満の気持ちの方が強く残ってしまったりするかも・・・??

 

まっ!靴ならいいけど・・・

将来大きくなったら友だち・・・部活・・・学校・・・就職・・・結婚・・・これから沢山の選択肢があって色んなことを自分で決めていくことが待っています。

 

小さい時「長靴にしなさい!」と自分のためを思って強く主張してくれたパパやママの意見が頭の片隅に残っていたら(何かを選択する度にパパなら・・・ママなら・・・)という考え方に偏ってしまって自分の考えはもちろん考え方までわからなくなってしまう。

 

子どもが少し大きくなった時に

[自分で選んだ靴!だから濡れても寒くても仕方ない・・・次は長靴にしよう!あれっ?そういえばパパかママは長靴の方がいいよ!って言っていた気がするな~?]

くらいの感覚でいてくれるといいのかな~?って思います。

 

自分で選んだものに間違いはない!

人が選んだものは上手くいっても人のおかげ!

人が選んだものは上手くいかなくなると人のせい!

 

今「自分がっ!」「自分がっ!」と言っている主張は受け止めていた方がいい!将来上手くいかなくなったらパパのせいだ~!ママのせいだ~!って言われてもどうしようもないですからね~

と言っても全ての主張は受け止められないので・・・受け止めるつもりではいますよ~ってくらいの心構えで充分だと思いますが・・・

 

自分が選んだことを何も言われずに認められたという経験を積み重ねていくと自分の意見は間違っていないし、これで大丈夫なんだっ!自分は大事にされている!という気持ちのままで大人になれると思っています。

 

ある本に『自分のことが大事に思えたら自分がされて嫌なことは人にはしない』

と書いてありました。本当に・・・そう思います。  今年もよろしくお願いします。  ゆうこ